くままとは何者?
ニッポンの片隅でマジメでおちゃめな父『ヒロシ』と、カワイイ顔してドスコイな母『アケミ』の次女としてこの世に誕生、陽の当たる道をまっすぐスクスクと育つ。
2才上の姉『ヤンヤン』(元はネコ、それが大洋王子ようのニックネームで変化)と3才下の妹『ウッキー』(元はサル、同じく変化)に挟まれながら、カラダも態度も一番でかい、かもしれない。 家族とニッポン大好き、スープの冷めない距離に骨をうずめるはずが何を間違ったのかスイートなアメリカンに騙されて気づいたら2人の王子の母になっていた。 現在ハワイ在住。 アイスクリームと青い海、空に囲まれて心穏やかな日々(?)を送る。 将来多分糖尿病か、皮膚がんになる恐れ大。 YOGAブログはこちら↓ (ヨガクラス情報もこちらからご覧頂けます) Happy Ashtanga カテゴリ
以前の記事
2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2003年 09月 2003年 08月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
午後、たったの数時間だけど、大冒険をしてきました。
それは。 ママ、キッズ2人連れてビーチへいく、の巻き。 え?そんなの当たり前だって? いやいや、アタシにとって2人を連れてダディなしで、『ビーチへいく』なんて、ものすっごい勇気がいることなのだ。 なにせ大洋は暴君で走り回っていうこときかない3歳児。 海流はまだお座りもしない、だけど自己主張だけは一丁前の1歳児。 どーしても交われない2人なのである。 大洋には遠くにいくな!と言って聞かせ、海流はなきまくるのでまずはおっぱいで寝かせる。 その間大洋は1人でちゃんと遊んでいた。 よしよし、グッドボーイじゃん。 ボール遊びしてるグループをうらやましそうに見ている、手を伸ばしたりして、加わりたいんだろうなあ、あの人達、一緒に遊んでくれないだろうか、ああなんだかちょっと切ないわ。 ようやく海流が寝て、とはいえ放っておくわけにはいかないので戻って来た大洋とそのお隣で車で遊ぶことに。 ちょっと平和なひととき、砂の上に道路を描いて、車を走らせたり、オヤツを食べたり。 そこまではよかった、なんとか。 海流が昼寝から起きたあと、こっからが、ママの地獄。 たぶん暑かったのだろう、ちょっとした脱水症状だったのかもしれない。 海流、狂ったように大泣き。 抱っこしても泣き止まず、おっぱいを加えさせてみたが、どうやら私自身がちょっと水分不足のせいかスグにおっぱいが出てこず、さらに大泣き。 だっこして海のほうに体を濡らしにいったがさらにさらに大なき。 これはどっか具合が悪いんだ! 慌てたママは帰り仕度、その間も海流は声の限り泣きわめく。 そして大洋、おっきな亀の浮き輪をもった親子を発見して、借りたい、あれで遊びたい!と大騒ぎ。 幸か不幸か、そのママが大洋に貸してくれちゃったから、タイヘン、もちろん帰りたくないと言い出す。 体をのけぞらせて泣く海流を抱っこしたまま、なんども大洋を連れに行き、戻って来てはまた大洋が海のほうへ走っていき、を繰り返して、私の神経は限界…いくっていってんだろー! 最後には大洋も泣き出す…あああああ…。 ようやく2人をつれてビーチを後にして、トイレによって、ぐずる大洋にオヤツをたべさせるためABCの前で休憩。 冷たい物を欲してる様子の海流のため、ちいさなハーゲンダッツを一個かって、三人でシェアする。 (ここででっかいサイズを買わなかったのは、まだ家にアイスが残っていたからなのね、おほ) そのアイスパワーか、ビーチを離れて涼しくなったからか、海流はすっかりゴキゲンになり、特別具合が悪いわけではなさそうなのだ、軽い熱中症みたいな感じだったのかなあ。 そのあと足が痛いという大洋をベビーカーにのせ、海流を抱っこ紐で抱っこして、大荷物をつんで、ママはコンドまでもう一仕事! こうしておよそ2時間ちょっとの、ママの冒険は無事幕を閉じた。 ハーゲンダッツ様々。 ちなみにどうしてダディはいかなかったのかって? 『面接の準備』 ね…文句いえない理由なの。 今後こういうことが増えていくんだろうなあ、がんばらなくちゃ。 ハワイで、ビーチ以外で、平和に子どもを遊ばせる場所を探します…。 ![]() ![]() ■
[PR]
by mizuhonn
| 2008-05-20 01:25
| 大洋
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||