くままとは何者?
ニッポンの片隅でマジメでおちゃめな父『ヒロシ』と、カワイイ顔してドスコイな母『アケミ』の次女としてこの世に誕生、陽の当たる道をまっすぐスクスクと育つ。
2才上の姉『ヤンヤン』(元はネコ、それが大洋王子ようのニックネームで変化)と3才下の妹『ウッキー』(元はサル、同じく変化)に挟まれながら、カラダも態度も一番でかい、かもしれない。 家族とニッポン大好き、スープの冷めない距離に骨をうずめるはずが何を間違ったのかスイートなアメリカンに騙されて気づいたら2人の王子の母になっていた。 現在ハワイ在住。 アイスクリームと青い海、空に囲まれて心穏やかな日々(?)を送る。 将来多分糖尿病か、皮膚がんになる恐れ大。 YOGAブログはこちら↓ (ヨガクラス情報もこちらからご覧頂けます) Happy Ashtanga カテゴリ
以前の記事
2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2003年 09月 2003年 08月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ヴァージニア最終日、グランマはお仕事開始。
私たちは外で遊ぶには寒いので、またまたスミソニアンの一角Natural History Museumへ行くことに。 ダイナソーたちがいっぱい、それに虫(!)たちもいるらしく、大洋におすすめらしい。 アタシは正直興味ないんだけど、と言ったら、ダンがYou should go to see Diamond! というじゃないの、ダイヤモンド???いきますとも! ダウンタウンはパーキングが至難の業、というわけで、電車にのって。 日本と違って、ここの電車は飲食禁止。 子どもとはいえ飲食は違法にあたるため、もしみつかったら逮捕!? なので、キッズがHungry!と騒いでも却下。 ![]() まず入り口をはいると巨大な象発見! ここでダンと待ち合わせをして、早速恐竜たちにあいにむかいます。 ![]() 先日映画をみたばかり、ベンスティラーのNight at Museum、ここのスミソニアンが舞台になってるもの。 ![]() 骨…恐竜には興味ないけど、これが全て本当の骨で作られてると思うと、なんだか…すごいなあ、歴史って。 さて、このあと虫の世界へいくというボーイズと別れて、アタシはさっさとダイヤモンドへ。 The Hope Diamond 世界で一番大きいと言われているブルーダイヤモンド。 どきどき、これは楽しみ。 ![]() …思ったよりちっちゃい…って、おいっ! いやいや、おっきいです、でもなんかこう、ケースの中にはいってると実感がないというか。 45カラット! 重そうだな。 こんなお宝があるにしては、意外と軽装備な感じ。 警備員が1人たってるだけだった。 今はすべてモニターなのかしら。 次回はまた違うスミソニアンをゆっくり見たいな。 ■
[PR]
by mizuhonn
| 2010-01-08 16:27
| Family
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||